診療内容のご案内
当院では心療内科、精神科に関連するご病気について診療させていただきます。
医師(精神保健指定医)が診察を行い、必要に応じて薬の処方、
当院心理士によるカウンセリングなどを行います。
また、必要な範囲で血液検査、尿検査、心理検査(当院の心理士が担当)を行います。
身体の詳しい検査は他院への依頼になります。
通院公費負担制度、精神障害年金制度などの公的援助が受けられます。
(詳しくは受付にお聞き下さい。)
心療内科クリニック ふわの医院
日本精神神経学会 専門医制度研修施設
院長 略歴
不破野 誠一 (ふわの せいいち)
精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医
新潟県薬物乱用防止委員(上越地区)、上越市役所嘱託産業医(メンタルヘルス)
昭和54年 5月~昭和55年 3月 新潟大学医学部付属病院 精神科勤務
昭和55年 4月~昭和56年10月 秋田市中通病院 内科勤務
昭和56年11月~平成12年 5月 国立療養所犀潟病院 精神科勤務
昭和62年 6月 精神保健指定医認定
平成12年 6月~平成14年 6月 新潟県立精神医療センター 精神科勤務
平成14年 7月 心療内科クリニックふわの医院開設
診療時間・診察日
●休診日:日曜・月曜・祝日・水曜午後
閉まっている場合がありますので、受診変更や書類提出の際は、お電話してからおいで下さい。